ようこそ
この度は、協業通信有限会社のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。私たちはモバイルネットワークを支える企業として、昭和61年の創業以来、一貫して通信インフラの構築に携わってまいりました。日々進化する情報化社会において、人々の暮らしやビジネスに不可欠な「つながる」を支えることが私たちの使命です。長年培ってきた確かな技術力と豊富な経験を基に、これからも社会の発展に貢献してまいります。
協業通信有限会社は昭和61年創業の 最先端モバイルネットワークの構築を行う電気通信工事業の会社です。
業務内容
基地局の設置、保守、点検など、モバイル通信インフラに関する幅広い業務を手がけております。安全かつ高品質な施工で、安定した通信環境の実現に貢献します。
携帯電話基地局の総合工事
※主にNTTやNTTドコモの基地局やアンテナ設備工事に関わっています。
- 屋内外、大小さまざまなアンテナの設置
- 送受信装置の設置
- 電力線、光配線、給電線の敷設・接続・試験
- キャリア様向け通信機器の設置・メンテナンス
企業理念
人と人、技術と社会をつなぐ架け橋となることを目指して...
- 無事に家に帰り着くまで安全に作業を行える環境を社員全員で作り上げていく。
- 仕事を通じて新しい人や環境に出会い己を磨き高めていける環境を社員全員で作り上げていく。
- 利益は会社存続のための手段でもあり、社員が幸福に生活するための手段である。
会社概要
- 設立 1985年
- 代表者 小林 正和
- 資本金 350万円
-
事業内容
電気通信工事業
福岡県知事許可 (般ー3)第80504号 - 所在地 福岡県久留米市三潴町西牟田6447-3
方位角・俯角計算ツール
2地点間の緯度経度から、方位角と俯角を計算する専用ツールをご用意しました。下のボタンをクリックしてツールページへお進みください。
ツールページへ移動社員募集情報
私たちと共に、未来の通信インフラを創造していく新しい仲間を募集しています。未経験者、第二新卒の方も歓迎します。
- 応募資格
- 学歴・資格不問、高所作業可能な方
普通自動車免許(AT限定可) - 求める人物像
- チームワークを大切にできる方
社会人としてのマナーを身につけている方 - 給与
- 月給 238,300円 〜 384,700円
※年齢・経験・能力を考慮し優遇します。 - 諸手当
- 役職手当、子供手当、通信手当、通勤手当
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回
賞与:年2回 - 休日・休暇
- 日曜、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
(年間休日95日程度)
お問い合わせ
業務に関するご依頼やご相談、採用に関するご質問は、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー
協業通信有限会社(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第2条(個人情報の収集方法)
当社は、ユーザーがお問い合わせフォームを利用する際に氏名、メールアドレスなどの個人情報をお尋ねすることがあります。
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
- 当社サービスの提供・運営のため
- ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
- メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
- 上記の利用目的に付随する目的
第4条(個人情報の第三者提供)
当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
第5条(プライバシーポリシーの変更)
本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第6条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは、当サイトのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
社名: 協業通信有限会社
最後に
このサイトを最後まで見ていただき、ありがとうございます。
SNSなどでは情報公開ができないため、詳しい情報は掲載できませんが、気になったらいつでもメールは歓迎いたします!!